◎庭木の管理

「花と緑の銀行だより」に掲載した、当財団緑花推進部 西村専門員(樹木医)の庭木シリーズ抜粋版です。

 シリーズ1 病虫害等による庭木の被害とその対策(1) 庭木の松類を守る:マツ材線虫病の被害  (152号 2004.6)
病虫害等による庭木の被害とその対策(2) 庭木の松類を守る:マツカレハの被害  (153号 2004.9)
病虫害等による庭木の被害とその対策(3) 庭木の松類を守る:本県で発生した害虫  (154号 2005.1)
病虫害等による庭木の被害とその対策(4) 庭木の松類を守る:病害虫以外の原因による枯れ  (155号 2005.5)
病虫害等による庭木の被害とその対策(5) アメリカシロヒトリ  (156号 2005.7)
病虫害等による庭木の被害とその対策(6) モンクロシャチホコ  (157号 2005.9)
病虫害等による庭木の被害とその対策(7) ナラ類の集団枯損被害の紹介  (158号 2006.1)
病虫害等による庭木の被害とその対策(8) 屋敷林におけるスギの健康度診断(1)  (160号 2006.7)
病虫害等による庭木の被害とその対策(9) 屋敷林におけるスギの健康度診断(2)  (162号 2007.1)
10 病虫害等による庭木の被害とその対策(10) アカアシノミゾウムシ  (164号 2007.7)
11 病虫害等による庭木の被害とその対策(11) カイガラムシ類の冬季防除  (166号 2008.1)
12 病虫害等による庭木の被害とその対策(12) 富山市内におけるアメリカシロヒトリの発生状況  (168号 2008.7)
13 病虫害等による庭木の被害とその対策(13) カナメモチごま色斑点病  (177号 2010.9)
14 病虫害等による庭木の被害とその対策(14) 樹木を加害するカイガラムシ類を早く発見する方法とその防除用農薬などについて  (178号 2011.1)
シリーズ2   15 庭木に利用する樹種の特徴と管理(1) 1987年から15年間の街路樹上位10種の変化  (170号 2009.1)
16 庭木に利用する樹種の特徴と管理(2) 総論  (172号 2009.7)
17 庭木に利用する樹種の特徴と管理(3) アカマツ、クロマツ  (174号 2010.1)
18 庭木に利用する樹種の特徴と管理(4) マメザクラとキンキマメザクラ  (181号 2011.9)
19 庭木に利用する樹種の特徴と管理(5) 庭木としてのフヨウとその園芸品種  (182号 2012.1)
20 庭木に利用する樹種の特徴と管理(6) ハナミズキ  (183号 2012.5)
21 庭木に利用する樹種の特徴と管理(7) アメリカザイフリボク  (184号 2012.7)
22 庭木に利用する樹種の特徴と管理(8) サルスベリ  (185号 2012.9)
23 庭木に利用する樹種の特徴と管理(9) ヤマボウシ  (187号 2013.5)
24 庭木に利用する樹種の特徴と管理(10) ナツツバキ  (188号 2013.7)
25 庭木に利用する樹種の特徴と管理(11) クチナシ  (191号 2014.5)
26 庭木に利用する樹種の特徴と管理(12)  アジサイ  (192号 2014.7)
27 庭木に利用する樹種の特徴と管理(13)  サザンカ  (194号 2015.1)
28 庭木に利用する樹種の特徴と管理(14)  ヤマブキ  (195号 2015.5)
29 庭木に利用する樹種の特徴と管理(15) ムラサキシキブとコムラサキ  (196号 2015.7)
30 庭木に利用する樹種の特徴と管理(16) ロウバイとソシンロウバイ  (198号 2016.1)
31 庭木に利用する樹種の特徴と管理(17) サンシュユ  (199号 2016.5)
32 庭木に利用する樹種の特徴と管理(18) キンモクセイ  (200号 2016.7)
33 庭木に利用する樹種の特徴と管理(19) ハナズオウ  (202号 2017.1)
34 庭木に利用する樹種の特徴と管理(20) ハクモクレン、モクレン、サラサレンゲ  (203号 2017.5)
35 庭木に利用する樹種の特徴と管理(21) ムクゲ  (204号 2017.7)