ニュース

フクジュソウが咲き始めました

暖かい日と寒い日が繰り返す今日この頃ですが、園内の「日本の植物ゾーン」では早春の植物・フクジュソウが咲き始めました。

 

 

フクジュソウは北海道から九州の森林に生育するキンポウゲ科の植物です。雪解け後すぐに咲く黄金色の鮮やかな花は、天気の良い日の日中だけ開き、太陽を追いかけて向きを変える性質があります。お椀のような花形はパラボラアンテナのように太陽光が反射し、花の中心部に熱が集まる仕組みになっています。花の温度が気温よりも高くなることで、虫が暖をとりにきて花粉を運びます。

今月中は見頃が続くと思われます。