~マカダミアナッツ結実~
熱帯果樹室のマカダミアが、6年ぶりにたくさん結実しました。マカダミアの実はチョコレートなどに入っているマカダミアナッツとして有名です。
マカダミア
マカダミアの実は、マカダミアナッツと呼ばれ、ハワイのマカダミアナッツ入りのチョコレートは人気のお土産です。しかし、木に実っているマカダミアナッツはほとんどの人が見たことがないのではないでしょうか。
植物園では、1995年5月8日に熱帯果樹室に植栽しました。剪定方法の改良などによりたくさん結実させることができました。
マカダミアの花はたくさんの花が棒たわしのように房状につき、その実も房状につきます。実の大きさは直径3cmほどで、種子の皮(種皮)はとても硬く、殻付のナッツを食べるために専用の割る器具もあります。マカダミアナッツはハワイが有名な生産地ですが、マカダミアの原産地はオーストラリア北西部になります。
担当:栽培展示課 志内
電話 076-466-4187
e-mail botanic@bgtym.org