星型の実、ゴレンシが結実中!
植物園の熱帯果樹室では、ゴレンシの実が約50個つき、見頃となっています。ぜひ取材いただきますようご案内いたします。
ゴレンシ(Averhora carambola L.)
ゴレンシはインドから熱帯アジアに分布するカタバミ科の常緑高木で、果実には五つの稜があり、輪切りの断面は星型となるので「スターフルーツ」とも呼ばれています。世界の亜熱帯から熱帯地域で広く栽培され、日本でも沖縄県、宮崎県で栽培出荷されています。
果実の味は薄く、酸味があり、食感は梨に近いです。サラダ、ピクルス、砂糖漬けなどに用いられます。