イベント案内

夜間開園「夕涼み植物園」(2025年)

企画展・特別開園

開催期間 8月22日(金)~8月24日(日)

植物園の夏祭り!夜の植物園で遊びませんか?

木の実などの植物を使った縁日や、食虫植物のお化け屋敷など、楽しいイベントがたくさん。土・日には夏らしいマルシェも開催します。

なお、夕涼み植物園は17時~21時(入園は20時30分まで)の開催で、17時以降の入園は特別料金300円(高校生以下、70歳以上は無料)となります。

16時30分~17時の間は入園料切替作業のため、ご入園いただけません。

 

日中(9時~16時半の間)に入園され、一旦退園されたのち17時以降に再入園される場合は別途300円必要となります(退園されない場合は日中の入園料630円のみでお楽しみいただけます)。

 

※イベントにより開催日時が異なります。チラシをよくご確認ください。

 

【イベント詳細】

・子ども縁日 開催日時:22日(金)・23日(土)17:30~20:30

縁日は5種目。得点数に応じて景品(小学生以下対象・無くなり次第終了)もあるよ!

サンライトホール内受付にて5回遊べる5枚つづりチケット(500円)をお買い求めください。

飛ぶタネ落とし: ひらひら飛ぶタネを的に落として高得点をねらおう。

ぷかぷかオオオニバス: 水に浮かぶオオオニバスのお皿めがけて木の実を投げよう。うまく乗せられるかな?

木の実つり: 釣り竿で色々な木の実を釣ろう。木の実の種類によって得点が違うよ。

千本引き: 一発高得点が狙えるチャンス⁉

木の実シューティング: 木の実を飛ばしてカップに入れよう。色付きカップに入れられたらボーナスポイント!

 

・なぞときお化けやしき 開催日時:22日(金)~24日(日)17:30~20:30

会場(ドリアスホール)入口にて入場料(1回100円)をお支払いください。

完全スタッフの手作り!食虫植物などのお化けをかいくぐりながら、謎を解いて出口を目指そう。

 

・ワークショップ 開催日時:22日(金)~24日(日)17:30~20:30

サンライトホール内受付にてチケット(1作品500円)をお買い求めください。

和紙であさがおのオリジナルランタンを作ろう。園内を持って回ってね。お化け屋敷にもぴったり!

お花紙で髪飾り(花輪)を作ろう。温室内で写真を撮ると、とっても映えます!

 

・夜の植物観察ガイド 開催日時:22日(金)~24日(日)17:30~20:30の間に数回

夜だけ咲く植物や香りがする植物など、いつもは見られない植物たちの夜の姿をスタッフが解説します。

 

・サマーマルシェ 開催日時:23日(土)・24日(日)13:00~20:30

夏にぴったりなひんやりスイーツや植物にちなんだ雑貨などを販売します。

※マルシェの出店者一覧はチラシをご確認ください。

 

その他 開催日時:22日(金)~24日(日)17:30~20:30

・夜咲き植物の開花映像上映

園内で撮影された夜咲き植物の貴重な開花映像を上映します。22日(金)にはスタッフによる解説もあります。

・インスタグラム投稿でプレゼント

インスタグラムで当園公式アカウントをフォローいただき、#富山県中央植物園で夕涼み を付けて投稿いただいた方に粗品をプレゼントします。サンライトホール内インフォメーションにて投稿画面をご提示ください。

・オリジナルグッズ販売

当園オリジナルグッズの販売です。夜だけの限定グッズもあり!

・園内喫茶店ココナッツアイランド、限定特別メニュー

メニューの詳細および営業時間につきましてはココナッツアイランド中央植物園店(電話076-466-2252)へお問い合わせください。

 

※イベントにより開催日時が異なります。チラシをご確認ください。

 

 

一覧に戻る