植物の見頃

ヒトツバタゴ

種名 ヒトツバタゴ
学名 Chionanthus retusus
科名 モクセイ科
分布 本州(長野・岐阜・愛知県の一部)、対馬、東アジア
植栽エリア シイ・カシの森
見ごろ 5月

日本では限られた地域に自生し、あまり見かけない木であることから「なんじゃもんじゃの木」と呼ばれます。環境省のレッドリストでは絶滅危惧Ⅱ類に位置付けられています。

一覧に戻る