植物の見頃

ラショウモンカズラ

種名 ラショウモンカズラ
学名 Meehania urticifolia
科名 シソ科
分布 本州~九州
植栽エリア 渓谷の植物
見ごろ 4月下旬

山地の湿った林に生える多年草。鮮やかな青紫色の花をつけますが、名前は、この花を平安時代の武将・渡辺綱が京都の羅生門で切り落とした鬼の腕に見立てたといわれます。

一覧に戻る