フヨウが見頃に!
フヨウはハイビスカスに似たアオイ科の低木で、日本では沖縄、九州、中国地方に分布しています。関東以西で観賞用に栽培されます。植物園では毎年8月下旬から咲き始め、秋を告げる植物のひとつとなっています。
ピンク色の花は直径10㎝程度と大きく、枝の先端で次々と開花します。朝開いた花は夕方にはしぼんでしまう一日花です。
これから10月まで咲き続けます。また、同じ時期に咲くムクゲとよく似ているのですが、フヨウの方が雌しべの先端が曲がっていること、葉が大きいこと、横にこんもりと広がることで見分けられます。