古典園芸植物「大輪アサガオ」の展示
私たちに身近な植物であるアサガオは、古典園芸植物のひとつです。江戸時代には品種改良が盛んに進み、花の色や形、葉の大きさや斑の入り具合など、実に多彩な品種が生み出されました。
当園では、その中でも花の直径が大きくなる「大輪アサガオ」に注目し、約50品種・約100株を入園口キャノピーで展示しております。大輪アサガオの豪華な花姿を、ぜひお楽しみください。
*アサガオの花は午後には萎れてしまいますので、午前中の観賞をおすすめいたします。
大輪アサガオ市
会期:令和7年7月18日(金)~8月中・下旬頃を予定
時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
会場:入園口キャノピー
入園料:大人630円、(高校生以下、70歳以上無料)
苗販売(1,000円:行燈仕立て5号鉢サイズ)もあります