ニュース

「第58回富山県おもと展」が開催!!

「第58回富山県おもと展」を日本おもと協会富山県支部との共催により下記のとおり開催いたします。

 

会 期: 令和7年10月17日(金)~19日(日) 9:00~17:00(入園は16:30まで)

 

内 容:オモトはキジカクシ科(旧ユリ科)オモト属の多年草で、日本にはオモト1種のみが自生します。古くから観葉植物として栽培され、多数の園芸品種が作られてきました。葉が常緑で、冬でも枯れないことから繁栄を意味する縁起物として好まれています。伝統園芸植物としてのおもとは「芸(げい)」といわれる葉の形の変化と、「斑(ふ)」といわれる葉に現れる白や黄色の模様を主に観賞します。今回のおもと展では会員の作品展示のほか、特集展示として、30 cm以上になる大型の大葉系統と、斑や芸の変化に富む中型の薄葉系統を展示します。

 

場 所: 富山県中央植物園 サンライトホール

*入園者はどなたでも観覧できます。

*苗の販売コーナーもあります。

*栽培講習会:18日(土)、19日(日)14:00-15:30(参加自由)